地区連日記
関東方面の「大雪」の影響
2014/02/19
地区連副会長の古川です。
この度は、関東方面で大雪が降りました。
普段はあまり多く雪が降らないので除雪車が少ない事もあって自然大災害に繋がってしまいました。
TVの報道番組で、雪崩が起きて道路が塞がれて孤立してしまった集落の状態の映像を見て、自然の恐ろしさを知りました。
また、車もノーマルタイヤを装着して走行している為に、いたる道路で車が走行不能な状態におちいり、立ち往生や大渋滞になりました。
その為に群馬県と長野県の道路が全て通行止めになった事で、関東方面からの品物が入荷しなくなり物流に影響をおよぼしました。新潟県でもスーパーやコンビニで、品不足の状態におちりました。
そんな状態を目の当たりして、日々のあたりまえの生活のありがたさを改めて感じた今日この頃でした。
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月