地区連日記
【2022年度青年会長挨拶】安国寺 橋本会長
2022/07/17
3年ぶりの直江津祇園祭開催、ようやく実働することができ、嬉しく思うことと同時に各町内様と同様、様々な社会状勢を考慮して取り組まなければいけない苦労の多い運営であると日々痛感しています。
祇園祭開催が決まり自町内では、町内会役員をはじめ、小学校PTA、中学校PTA、青友会と何度も話し合いを繰り返し、少しずつ方向性を決めていきました。自町内全体の団結力が祇園祭運営検討を通して昨年よりも高めることができてきてると思います。私自身これは非常に大切なことだと思っています。
様々な制限を受けながらの運営方針・実働において、正直、どこまで出来たら正解かはわかりません。しかし、今年度はひとつの転換期であるとも考えています。模索しながら少しでも安全に、安心して運行できるよう、そして直江津祇園祭の伝統を繋ぎ、子供たちが楽しく、笑顔で過ごせる4日間に自町内全体で最後まで協力し、取り組んでいきたいと思います。
安国寺 令和4年度青友会長 橋本勇也
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月