地区連日記
来年の祇園祭に向けて
2021/07/27
昨年に続き今年も新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から静かな年になりました。
例年だと今頃は直江津祇園祭真っ最中で賑やかな直江津になっていた事でしょう。
しかし今年は各町内の御理解、御協力により太鼓や笛の音が聞くことが出来て、とても嬉しく感じております。
直江津各町内の屋台、皆様の顔を見れず、集まって御挨拶をする事が出来ませんが来年こそは直江津祇園祭は全町内が揃い賑やかな直江津になるよう直江津地区連合青年会も進めて行きたいと思います。
感染対策や行事開催に賛否両論等まだまだ問題がありますが、まずは皆様が健康でいること、日々変わる新しい生活様式と付き合って行くことで来年には良い方向へ向かうことが出来ると思っております。
皆様には御理解御協力のお願いばかりになりますが、子供達に伝統を受け継いでもらえるよう皆様で良い直江津にしていきましょう。
よろしくお願い致します。
直江津地区連合青年会 事務局 池田 保
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月