地区連日記
うちの犬猫のはなし
2018/05/31
動物NGという方もいらっしゃると思いますが、今回は動物の話題で勘弁してください。m(_ _)m
皆さんは犬派ですか?猫派ですか?それとも爬虫類派?
私は動物何でも派です。もちろん危険生物以外ですが、毛があるものから無いものまで、小さいものから大きいものまで、何でもです。
娘も私に似てしまい、某ペットショップに行くと大変です。タイミングが合うと、こんな風になります。(笑)
うちには現在犬(ゴールデンレトリーバー)と猫(元野良猫)がいます。
こんな感じで仲良く暮らしています。
ケンカもしますが、それぞれの立ち位置を良くわかっているらしく、つくづく動物って頭がいいなぁと感心させられます。
先代(コリー)と先々代(ゴールデン)はこんな犬でした。
先々代ゴールデンは体重45kgもありました。最近のゴールデンは少し小型なのでちょっと残念。
コリーのほうはブルーマールという少し珍しい毛色で、よく雷でちびってました。
花火の日は大変です。家中お〇っこだらけでした。今では懐かしい思い出ですが。(笑)
動物って不思議なもので、触っているだけで癒し効果があるようです。
しがらみだらけの人間界に疲れた時は、よくモフモフします。(笑)
最近は結構忙しいので、そろそろモフモフしようと思います。
ちなみに、先代ゴールデンはお祭り大好きでした。
御幸町の先代屋台との一枚。(一応プライバシー保護します。)
来週からは、いよいよ今年の祇園祭に向けた会長会議が始まります。
各町内の青年会長の皆さま、よろしくお願いいたします!
無理やり祇園祭に結びつけたところで終わります。
会計笠原(御幸町)でした。(^ω^)/
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月