地区連日記

【2025年度青年会長挨拶】安国寺 久保田雅

2025/07/05

直江津祇園祭おめでとうございます。
安国寺青友会 会長の久保田です。

安国寺という町内名は室町幕府初代将軍、足利尊氏が全国に建立した寺院、「安国寺」が当町内にあったことに由来します。

祇園祭は直江津の人たちみんなが楽しみにしている夏の一大行事。当町内も子供からお年寄りまでこのお祭りを心待ちにしていて、7月に入ると26日の花火大会まで町内一丸となって準備・練習に励んでいます。

直江津祇園祭のフィナーレを飾る御饌米奉納の順番は18番目。お祭りの終わりが近づく時ではありますが、「直江津の夜はまだまだこれから!」という気持ちを、 “わっしょい” “よいやさ” のかけ声に込めて最後の最後まで直江津を盛り上げていきたいと思います!!!

よろしくお願いします!