地区連日記
週一回の日課?
2014/04/29
こんばんは
会長の古川です。
私は、仕事で朝早く起きる習慣の為、一年前から天候状況や身体のコンディションが悪くない時以外は、基本的に週一回の休日を利用して、ウォーキングしたりランニングを行っています。
初めたきっかけは、高脂血症の病気なので、医師に生活習慣の改善の為に運動を進められた事と、精神力を鍛える為に行っています。
今日も会社が休みだったので、西頸城方面、家から郷津の海洋フイッシングセンターまでの片道約5?の距離を往復しました。
海洋フイッシングセンターの場所は、国道8号線を上越方面から糸魚川方面に向かって行きまして、直江津の街を過ぎてから郷津トンネルを抜けてすぐ右側にあります。
写真を添付します。
郷津の海洋フイッシングセンターの写真です。
残念ながら、閉場しているみたいです。
郷津の海の沖には、二つの岩があります。
写真の遠くの方に見える右側は男岩、左側は女岩と呼ばれています。
岩の周辺は潮の流れが速く危険みたいです。
名前の由来についてはよくわかりません。
今後、直江津の歴史を調べて行って、解りましたら、由来について話したいと思います。
最後に、郷津から直江津側を撮った写真です。
これからも、上越市近辺をウォーキングやランニングしますので、その都度、各方面の色々な写真を撮ってホームページにアップして行きます!
よろしくお願いします
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月