地区連日記
眠気撃退
2014/04/28
こんにちは
会長の古川です。
春は、陽気が良くて、運転中に急に眠気が襲ってきやすくなります。
皆さんも、ゴールデンウィークで、長丁場の運転する際には、無理をせずに、休憩をおとりになって、十分に気を付けて頂きたいと思います。
以前、話させて頂きました眠気防止の話しの続きをしたいと思います。
いつも捨てているグレープフルーツの皮の部分に、最も多く眠気を覚ます香り成分のリモネンやテルピネンのが入っているらしいです。
この香り成分は、交感神経を刺激する脳の場所を活性化させる為に眠気を撃退させる効果があるみたいです!
効率よい抽出方法は、キッチンペーパーを二枚ほど重ねて頂きまして、皮の白いほうを下にして、棒で押しつぶして頂ければ、抽出させることができるみたいです。
オレンジやシィクワーサやレモンなどの柑橘系でも同様の効果があるみたいです。
また、匂いの成分入っていれば、アロマオイルでも効果があるみたいです。
10分ぐらいで、香り成分が失ってしまうので、持ち運びしたい方は、保存用のジィパックに入れて活用して頂ければ、香りを持続させることができるみたいです。
グレープフルーツの匂いをかいだり、食べたりするのに、注意して欲しい方がいらっしゃいます。
高血圧の人やほてりやすい人は、交感神経がより刺激されてしまいますと、効果
が強く出すぎてしまって、増悪させてしまうことがあるらしいので、注意して頂きたいと思います。
皆さんも一度、試して見てはいかがですか?
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月