地区連日記
知識
2014/12/13
またまた雪が降る週末となりました(^^;
寒くて寒くて、温泉に浸かりたい会計 水落です。
この間、呑みに出た帰りに寄ったコンビニでこんな本を見つけました(^^)
“仏教のしきたりと季節の伝統行事”
ほろ酔いで帰ると雑学を身につけたくなるらしく、衝動でこう言った類いの本を買ってしまいます(^^;
何時も酔いが覚めてから読むのですが、今回は当たりでした!
神事と仏教行事って意外とごちゃごちゃに覚えていて、新しい発見が出来ました(⊙◇⊙)
例えば、1月15日に書き初めなどを燃やす行事。
さいの神とかどんど焼きと言いますが、仏事だと左義長と言った行事だとか。
他にも色々新しい発見でした(^^)
冬、寒くて家にこもりがちになりますが知らなかった事を知るいい機会です。
また新しい発見をするために、ほろ酔いしたいと思います(^o^)
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月