地区連日記
十三夜
2014/11/07
皆さんお疲れ様です!
先日の十三夜は見られたでしょうか?
直江津からも凄く綺麗なお月見ができたことと思います。
私も夜に車を出して見てきましたが星空が見えないほど明るく綺麗な月を見れました。
私もニュースで見てみた訳ですが、少し調べてみましたのでアップしますね!
「名月」は通常年2回、旧暦8月15日の「十五夜」と同9月13日の「十三夜」に現れるお月さんとのこと。
「後の十三夜」の月は、年3回目となる珍しい「名月」。旧暦では3年に1度、「うるう月」を入れて季節とのずれを調整する。旧暦に従うと、今年は171年ぶりに9月にうるう月が入り、11月5日が2度目の「十三夜」となった。これが「後の十三夜」と呼ばれる。
と調べで、出来てました。
実際に直江津の浜で撮ってきた写真をアップします。
太陽のように直接目で見ると眩しかったです。
事務局の小林でした。