地区連日記
祇園祭を終えて(あけぼの)
2013/08/24
祇園祭を終えて
〜あけぼの 石田会長
◆今年のコンセプト『和』について
今年の新たな取り組みとして直江津祇園祭のポスターを掲示したことで、多くの方から激励の声をかけていただきました。こうしたことで小さな「和」を実感することがでました。
またこれが大きな「和」に繋がり、これからも広がっていくのではないかと期待しています。
◆自町内の盛り上がりとつながりについて
祇園祭期間中は雨に見舞われることが多く、屋台巡行に小さな子供達を連れていくことができなかったこともありましたが、御饌米奉納時には雨もやみ、最高の盛り上がりで今年の祇園祭を締めくくることができたと思います。
◆会長として祇園祭を終えてみて
あけぼの青年会長は1年交代のため、青年会長として迎える最初で最後の祇園祭でした。
祇園祭が始まるまでは、会長としての責任やプレッシャーに押し潰されそうでしたが、青年会OBや青年会員が一致団結してくれたことで、心に残る最高の祇園祭にすることができたと思います。
あけぼの 石田
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月