地区連日記
祇園祭を終えて(四ツ屋)
2013/08/22
祇園祭を終えて
〜四ツ屋 川村会長
◆今年のコンセプト『和』について
町内だけでなく、「直江津一帯が一体」となれた感じがしました。
全町内一丸となって、祇園祭に取り組めたと思います。
◆自町内の盛り上がりとつながりについて
雨に見舞われた祭りとなってしまいましたが、「雨降って地固まる」――まさにその通りで、皆で協力し、助け合い、ヘンにハイテンションになり(笑)、忘れられない祇園祭になりました!
◆会長として祇園祭を終えてみて
今年は2年目だったので、1年目よりも楽しめる、盛り上がる祭りにしたいし、盛り上げなければいけないと、プレッシャーも少なからずありました。
1年かけて構想した旗も作り、出来うる限り皆さんにやってもらう役を考え、全員が楽しめる祭りにしたい想いでした。
特に、子供たちに楽しんでもらえるよう工夫もしました。
人数が少ないからこそ、皆で作り上げる祇園祭で、町内がひとつになれた、そんな祭りになったのではないかと思います。
四ツ屋 川村
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月