地区連日記
祇園祭を終えて(旭区)
2013/08/21
祇園祭を終えて
〜旭区 片桐会長
◆今年のコンセプト『和』について
『和』っていろんな意味がこもってて良かったと思います。
『和』をコンセプトにする事で、自町内の中だけでなく他町内とも仲良くみたいな意識が強くなった感じもしますし(^O^)、
直江津のみんなが笑っていたと思います( ̄▽ ̄)
◆自町内の盛り上がりとつながりについて
旭区みんな一致団結してがんばりましたね(^o^)
雨が降っても人数が少ない時でも屋台運行は楽しかったですし、町内の方々の「お疲れ様」の一言が身に染みました(*^^*)
毎年ながら盛り上がり過ぎました(笑)
◆会長として祇園祭を終えてみて
初めて青年会会長を務めましたが、プレッシャーを感じる事がたくさんあって、正直参ったなぁと思うことも多々ありました(~_~;)
そんな中、みんながサポートしてくれて助けてくれて・・・(涙)
支えてくれたおかげでやりきる事ができました(*^^*)
終わってみたらあっという間で、なんとかなったなぁって感じです(笑)
来年は会長2年目ですので、今年余裕がなかった分もっと楽しみます!(^3^)/
旭区バンザーイ\(^o^)/
直江津祇園際バンザーイ\(^o^)/
旭区 片桐
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月