地区連日記
直江津方言「て」(゜ロ゜)
2013/09/28
方言:「てしょ」
意味:小皿
例文:「ちょっとそこのてしょ取って」
方言:「てんこもり・てっこもり」
意味:山盛りいっぱい
例文:「こんなにてっこもりだと食べれないよ」
方言:「てね」
意味:〜だそうだ
例文:「今日会長休みだってね」
方言:「でね」
意味:〜ですよ
例文:「今会長不在だでね」
方言:「でばる」
意味:出向く
例文:「ちょっと会議所まで、でばってくるわ」
方言:「てま」
意味:暇
例文:「今日一日てまかね」
方言:「てんてこまい」
意味:忙しいこと
例文:「人がいなくて、てんてこまい」
方言:「てんでっこ」
意味:各自思い思い
例文:「てんでバラバラで意見が集約できない」
直江津方言「て」は以上になります
次回は直江津方言「と」になります
てしょじゃたりずにてっこもりを食べてしまう会長八木でした
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月