地区連日記
御礼! ~直江津地区市民体育祭
2015/09/29
各 位
平成27年度第58回上越市民体育祭直江津地区大会も、皆様のおかげを持ちまして、盛会裏に終了できました。
各町内青年会をはじめ、町内会や体育祭関係者の皆様の心温かいご支援とご協力に対しまして、心より感謝申し上げます。
今年は、地区連会長の雨男ぶりが発揮されたせいか、開催前に雨の日が続くなど天候があやしかったですが、大会前の金曜日には雨も上がり、前日の準備も体育祭当日も雨が降らず、予定どおりに実施することができ、ホッとしました。
体育祭当日も、子供たちから大先輩たちまで大勢の方々にご参加いただき、楽しまれている姿を拝見でき、嬉しく思いました。
東雲町さんの子供たちによる選手宣誓も、いきいきとした元気よい宣誓で、とてもステキでした。
今年からトーナメント形式にした町内対抗綱引きは、1回戦から熱戦が繰り広げられ、決勝戦の本町・横町さんVS浜町さんも大接戦となって盛り上がり、トーナメント戦にしてよかったと思っております。
町内対抗950mリレーも、各町内の精鋭がそろい、例年どおり明るく楽しい真剣勝負となって会場全体を沸かし、最終競技にふさわしいリレーとなりました。
来年も、たくさんの方々から参加をいただき、より明るくより楽しく、町全体の親睦・交流が深まるような体育祭にしていきたいと考えておりますので、皆様のより一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。
最後になりましたが、競技役員の皆様には、前日の準備をはじめ、用具の準備や選手の召集に、また、終了後の片付けや清掃にとご協力を頂き、誠にありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。
今年の体育祭も盛会に終了でき、本当にありがとうございました!
平成27年9月28日 大安吉日
直江津地区連合青年会
会 長 丸山岳人(四ツ屋)
副会長 小林裕洋(八 幡)
事務局 水落誠 (塩浜町)
会 計 今井利哉(福永町)
顧 問 清水隼人(沖見町)
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月