地区連日記
ハロウィンですね!
2016/10/31
みなさんお疲れ様です。
今日はハロウィンですね。wikiで見たましたら、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であった。とのこと。
どの国や地域にも祈りを込めたお祭りがあるものですね!
私もまだまだ勉強不足ですが、お祭りや祈願祭のようなものを考えついたのはどなたなのでしょうかね?
今はお祭りが景気のカンフル剤の様な役割も担っている様にも思え、時代が変わると役割も少しづつ増えたり変わったりするものなのかな?と思います。
ちなみに、今年はあのでっかいカボチャがよく売れたそうです。
時間があったらいつか1つくらいカボチャのランタンを作って見たいですね。
ランタンの画像検索して見てください。凄い手の込んだものがたくさんありましたよ!
小林でした。