地区連日記
10/12-13は、姉妹都市と上越市の観光・物産展!
2014/10/07
こんにちは!
地区連副会長の丸山です。
台風18号も過ぎ、直江津もすっかり秋になったようです。
そして、今週末は3連休。
ということで、今回もイベントの情報をひとつご案内します!
10/12(日)~13日(月・祝)、上越観光物産センターで
「姉妹都市と上越市の観光・物産展」が開催されます。
姉妹都市や市内の物産・食など、うんまいもんが堪能できるイベントです!
↓詳しくはチラシをご覧ください。↓
チラシ:姉妹都市と上越市の観光・物産展2014
食欲の秋です! 是非お出掛けのうえ、美味しく楽しい秋の一日を過ごして
みてはいかがでしょうか?
————————-
【姉妹都市と上越市の観光と物産展】
■日時 10月12日(日)午前9:30~午後5時
10月13日(月・祝)午前10:00~午後4時
■会場 上越観光物産センター(リージョンプラザ隣り)
■問合せ 上越観光コンベンション協会
(電話)025-543-2777
————————–
★追伸
12日(日)は、えちご・くびき野100キロマラソンも行われます。
直江津の街なかを60キロ部門のランナー約600人が走ります。
時間は、8:30頃~11:00頃。
コース沿道で、ぜひ熱い応援をお願いいたします!
西本町通りでは、祇園祭の屋台が出て、祇園囃子で賑やか応援します!
応援が終わりましたら、観光物産センターへGO!ですね。
2014年10月7日
秋空の直江津より