地区連日記
直江津祇園祭に向けて/小林
2016/07/24
皆様お疲れ様です。
本年度・会長の小林裕洋(コバヤシヤスヒロ)です。
まず、お越し予定の皆様へ。
舟下り・御神輿・迎え花火の揃った26日をまずご覧になられて下さい。
「直江津の若衆が担ぐ御神輿は特にかっこいいですよ。」
きっと、喜んでいただける御神輿渡御であると思っております。
また、年度も変わった頃より、会長職となり19の町内会・青年会と準備をしてまいりました直江津祇園祭まであと2日です。
地区連合青年会に入会して四年目。想いも年々大きくなり。たくさんの方々知り合い、そしてに支えられてきました。
本年度の準備で至らない点や疑問など青年会員の貴重なご意見を頂戴できたことに感謝しております。
「皆様本当にありがとうございます」
そして、前任の会長丸山(現顧問)より「日本一楽しい四日間をめざして」のスローガンを引き継ぎ、みんなで一つのことに向かっていき。
また懇親会などを催し青年会長同士をはじめとした絆作りができていたら嬉しく思っております。
さあ、執行部の準備は残り僅かです。明後日からは主役の19町内の若衆がが直江津を屋台で練り歩き五穀豊穣・無病息災を願います。
これからの主役。青年会員を盛り上げるよう・楽しんでいただけるよう頑張ります。
「どうぞよろしくお願い致します」
平成28年度 会長 小林 裕洋
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月