地区連日記
あれから21年。
2016/01/18
会長の丸山です。
新年に入り、早くも小正月も過ぎました。
青年会の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
きのう17日は、21年前に阪神淡路大震災が起きた日です。
学生時代、プロ野球・阪急ブレーブスのホーム・西宮市に住んでいましたが、関西は新潟や関東に比べて地震が少なく、安心して住める地域と思っていました。
炎と煙が上がる神戸の町や倒れた阪神高速道などは今でも鮮明に覚えています。
この震災で、多くの後輩たちや学生当時通っていた食堂・居酒屋などを亡くしましたが、
そのなかで、自身の友人や知り合いがみな無事だったことにほっとしたことも頭に残っています。
防災対策の基本の一つに、「備え」があるとお聞きします。
私たちが住む高田平野でも、100年以上前に大きな地震があり、相当の被害が出たと聞いています。将来的にいつまた起きてもおかしくない地域とも聞いています。
仲間や親や子どもを亡くすほど悲しいことはありません。
備えあれば憂いなし。
この機会に、今一度、ご家族やお仲間同士で、防災対策を話し合ってみるのもよいのではと思います。
何が起きても、今夏も、大好きな仲間らが集まって、直江津祗園祭を明るく楽しくやりましょう❗
そんなことを思うきのうと今日でした。
********************
2016年1月18日
北野武さんの誕生日
☔の直江津にて
カテゴリー
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月